fc2ブログ

2023-09

スーパーGT ポッカ1000kmのレポ

土曜日の朝7時過ぎに自宅出発、途中二回休憩して9時過ぎに、鈴鹿サーキット到着。
このレースは凄い人気で、サーキットの駐車場は満車、道に車が溢れて、ノロノロ。
われわれはオートキャンプ場なので、堂々とサーキットに入る(なんだか優越感)。


しかしオートキャンプ場も凄い人気で、炊事場に近いいつものサイト周辺は全く空きが無い。
結局一番奥に一サイトだけ空きがあった、やれやれ。そうでないと炊事場から遠く離れたいつもは使われない別の区画になっちゃいます。
2012年ポッカ1000km-3
今回は息子と二人なので、こじんまりしています。
向こうがキャンプ場の一番奥です(F1の時利用しています)。


サイトを見回すと、凄いブースがあった。
2012年ポッカ1000km-4
写真では大きさが判り辛いですが、10人位でパーティーが出来そうです、F1にぴったり。
でも建てるのが大変そうです。
サイトを設営終わったら、暑くてたまらないので、昼食に涼しいビュッフェに行くことにしました。


途中ホテルの中庭で、スーパーカー(死語)のエンジンサウンドを聴くイベントやっていました。
2012年ポッカ1000km-5
これらの車、いったいどこを走るのだろう?。
どこかのガレージ(笑)と同じで実物大のモデルと化すのかも。


昼食は、食欲無いと言いながら美味しいのでついつい沢山盛ってしまいます。
2012年ポッカ1000km食事-0
結局鈴鹿で500g程体重が増えました(ペットボトル1本分だから誤差の範囲かな)。


その後はコースへ予選を観に行く気力も体力も失せて、持参したサマーベッドで昼寝。
しかし15年程前のポッカ1000kmは、午後から夕方暗くなっての夜間走行まで、600mmの望遠レンズ担いで歩き回ったっけ(歳取ったの改めて実感)。


夜はいつものマンネリ(いつも食材が積んであるので)パスタです。
2012年ポッカ1000km-6
豪華な昼飯の反動ですね。


眠い・・・・決勝編に続きます。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ohono1200.blog38.fc2.com/tb.php/868-b7c14012
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.