fc2ブログ

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

年次点検だけではないので

連日年次点検をこなしています



設置後31年経過するとそろそろ何かあるのでは?と慎重になります
2023.05.05-1
サブ変送りが3回路あるので試験に30分は掛ります



OCRは順調でしたが・・・
2023.05.05-0

これは全く動作しましませんでした、試験コード外して試験動作ボタンおしても反応無し(汗)
一回更新してこれは2台目なんですが・・・・・・
とりあえずサブ変送りなので波及事故の恐れはありませんが、DGRを手配して交換の日程を調整して頂かないと。



コメント

DGR

コメントありがとうございました
そうなんですか、でも停電が困難な工場なので取りあえず新品を注文します
最悪年末年始の休日に更新になりそうです・・・・・

光商工のこのタイプのDGRはダイヤルスイッチを何回も回すとトラブルが復旧することがあります。
更新をオーナーにすすめると同時に、ダイヤルぐるぐる回し。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ohono1200.blog38.fc2.com/tb.php/4728-97001e1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.