コメント
あけおめです
遅くなってもうしわけありません。体調の方はよろしいですか?まだまだ寒い日が続くようです。
コロナなどに負けないように頑張ってください!ところでお尋ねします。ポータブル電源に
Jakeryのを使用していますがどうですか?OCR試験などの電源にS社の多機能型試験器を
使いやろうかなと思っています。安全にショックセンサーなども入手して。(投資ですね)
今までは自己電源でやってました。容量不足などはおきないかなと思っていますがどうですか?
コロナなどに負けないように頑張ってください!ところでお尋ねします。ポータブル電源に
Jakeryのを使用していますがどうですか?OCR試験などの電源にS社の多機能型試験器を
使いやろうかなと思っています。安全にショックセンサーなども入手して。(投資ですね)
今までは自己電源でやってました。容量不足などはおきないかなと思っていますがどうですか?
コメントの投稿
トラックバック
http://ohono1200.blog38.fc2.com/tb.php/4252-fd4cd3b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お尋ねのポータブルですが、今買うならジャクリーで無く他の機器も検討してみてください
ジャクリーの1500は瞬時の試験で50Aは難しいです・・・
それと60Hz地区は問題無いですが、たしかジャクリーは60Hz固定だったかもしれません・・・