年次点検専用車が納車されました
一昨日3代目の年次点検専用車が納車されました
初代が白色のノーマルボディ、二代目は黒色のワイドボディ、今回は再び白色でワイドボディ

白は大きく見えますし、目立つので早く認識してもらえて安心です
昨日はナビの取り付けをお願いしていましたので、本日は点検機材の積載準備です

標準のセカンドシートを外して一人用のシートを取り付けます
床全面に木板を貼ります、前の車のがそのまま使えます

発電機を積載して固定したら、ラックを組みます

これだけ組むとかなり強固になり、グラつきは無くて動きません
中央部は同じです、手袋やウエス、防塵マスクを収納するプラケースは新調しました、安物だったのでくたびれました

私と息子と娘の旦那さん仕様です

シートの向こうの下段はOCR、DGR、10kVケーブル診断、接地抵抗計が置かれています
続きます
初代が白色のノーマルボディ、二代目は黒色のワイドボディ、今回は再び白色でワイドボディ

白は大きく見えますし、目立つので早く認識してもらえて安心です
昨日はナビの取り付けをお願いしていましたので、本日は点検機材の積載準備です

標準のセカンドシートを外して一人用のシートを取り付けます
床全面に木板を貼ります、前の車のがそのまま使えます

発電機を積載して固定したら、ラックを組みます

これだけ組むとかなり強固になり、グラつきは無くて動きません
中央部は同じです、手袋やウエス、防塵マスクを収納するプラケースは新調しました、安物だったのでくたびれました

私と息子と娘の旦那さん仕様です

シートの向こうの下段はOCR、DGR、10kVケーブル診断、接地抵抗計が置かれています
続きます
コメント
就活中様
最初から3人乗りにして登録すれば毎年の取り外しが不要になりますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohono1200.blog38.fc2.com/tb.php/3799-450ae146
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
同じようなN社の車はセカンドシートが二分割なので、復元は楽そうなのですが・・・
ハイエースはマイナーチェンジの時に以前から期待してるけど、変わらないです・・・