来季の変圧器増設の検討
本日の年次点検で、現在の変圧器が負荷オーバーしそうなので、どうするか調査しました
原状は動力として、三相300kVA1台、三相200kVA1台、そして三相100kVA1台、合計600kVAです
わたしの案は現在のキュービクル内に収めたい、よって現状の三相変圧器は全て廃棄(設置後33年経過)して
私の標準仕様、単相300kVA3台のデルタ結線1バンクとしたい
据え付けスペースは、ここ三相300kVAのスペースに単相300kVAは余裕でした

三相200kVAのスペースも三相300kVAと同じスペースが有ります

残り1台はキュービクルにブランクスペースが有り、他の2箇所と同じ広さが有りました
出し入れの為の扉も余裕があり、問題なさそうです
これで提案してみようかと・・・・・
原状は動力として、三相300kVA1台、三相200kVA1台、そして三相100kVA1台、合計600kVAです
わたしの案は現在のキュービクル内に収めたい、よって現状の三相変圧器は全て廃棄(設置後33年経過)して
私の標準仕様、単相300kVA3台のデルタ結線1バンクとしたい
据え付けスペースは、ここ三相300kVAのスペースに単相300kVAは余裕でした

三相200kVAのスペースも三相300kVAと同じスペースが有ります

残り1台はキュービクルにブランクスペースが有り、他の2箇所と同じ広さが有りました
出し入れの為の扉も余裕があり、問題なさそうです
これで提案してみようかと・・・・・