見捨てられたか?鈴鹿キャンプ場のF1観戦常連
今年の鈴鹿サーキットF1日本グランブリ時、オートキャンプ場の予約が数分で売り切れてしまいました。
永年F1観戦をキャンプ場で過ごしていた友人たちも含めて、予約ができませんでした・・・・
特に私はキャンプ場ができてから25年間すごしてきたので、いまさら駐車場に戻ることは年齢的にも辛い・・・
結局友人たちも観戦を断念した方も多かったです
キャンプ場がいくらF1人気が高くなっても早々に満杯になるとは、信じられなくてショックも大きかった
どうやら、毎年特設キャンプ場として、値打ちなサイトがたくさん設定されていたのに、今年は廃止されて駐車スペースとなり、皆さんがオートキャンプ場に殺到したことが原因らしい(あくまで推測であってアンケート採ったのではないが)
鈴鹿サーキットがF1人気を見込んで、特設サイトを駐車スペースにしたのではないか?駐車台数を増やして観戦者の増加に対応しようとしたのではないか?と思っています
つまり、セナ亡き後ホンダが撤退して、F1人気が低下し観戦席に空席が目立っても、ずっと観戦を続けた私たちが切り捨てられたのではないかと・・・・・すこしうがった見方かも・・・・
今までのキャンプ場でのF1観戦の様子です
1996年から2017年まではここ、フリーサイトでした、電源も水道も無かったけど、楽しかった

若かったし体力も有ったので、設営は苦にならなかったっけ
2018年はここに変更しました、水曜日から出かけると10万円以上必要でしたが、体力的には楽だった(車もグレードアップしたし)

しかしこの車は、ベッドが使い辛くて息子たちには評判悪かった
コロナの前年2019年はこの車にしました、いまのところ満足しています

さて、観戦は自宅になるので、やけくそで4Kの75インチテレビに替えようかと・・・
そうなれば鈴鹿までわざわざ出かけることも無くなる?・・・・
1992年に初めて鈴鹿で観戦して以来、30年の今年初めてホンダが優勝するのをこの目で見られると思っていたのに・・・・(涙)
恨みます、鈴鹿サーキット・・・
永年F1観戦をキャンプ場で過ごしていた友人たちも含めて、予約ができませんでした・・・・
特に私はキャンプ場ができてから25年間すごしてきたので、いまさら駐車場に戻ることは年齢的にも辛い・・・
結局友人たちも観戦を断念した方も多かったです
キャンプ場がいくらF1人気が高くなっても早々に満杯になるとは、信じられなくてショックも大きかった
どうやら、毎年特設キャンプ場として、値打ちなサイトがたくさん設定されていたのに、今年は廃止されて駐車スペースとなり、皆さんがオートキャンプ場に殺到したことが原因らしい(あくまで推測であってアンケート採ったのではないが)
鈴鹿サーキットがF1人気を見込んで、特設サイトを駐車スペースにしたのではないか?駐車台数を増やして観戦者の増加に対応しようとしたのではないか?と思っています
つまり、セナ亡き後ホンダが撤退して、F1人気が低下し観戦席に空席が目立っても、ずっと観戦を続けた私たちが切り捨てられたのではないかと・・・・・すこしうがった見方かも・・・・
今までのキャンプ場でのF1観戦の様子です
1996年から2017年まではここ、フリーサイトでした、電源も水道も無かったけど、楽しかった

若かったし体力も有ったので、設営は苦にならなかったっけ
2018年はここに変更しました、水曜日から出かけると10万円以上必要でしたが、体力的には楽だった(車もグレードアップしたし)

しかしこの車は、ベッドが使い辛くて息子たちには評判悪かった
コロナの前年2019年はこの車にしました、いまのところ満足しています

さて、観戦は自宅になるので、やけくそで4Kの75インチテレビに替えようかと・・・
そうなれば鈴鹿までわざわざ出かけることも無くなる?・・・・
1992年に初めて鈴鹿で観戦して以来、30年の今年初めてホンダが優勝するのをこの目で見られると思っていたのに・・・・(涙)
恨みます、鈴鹿サーキット・・・