3年前から新設で受託している施設、非常用発電機が古くてバッテリーが・・・・・・・心配で心配で・・・
月次点検で毎回蒸留水を補給していました(汗)

なので起動時間が長くなる一方・・・
やっと先日新品になりました、これで毎回起動するのか?と心配しなくてすみます

病院だったら保安管理契約を解除させてくださいと言うケースですね・・・・
でもまだ心配なことが、試験が終わって停止ボタン押しても止まらないときが・・・・・・
このソレノイドが信頼できない・・・止まらないときは右のレバーで止めますが・・・

ソレノイドの交換が必要です