fc2ブログ

連日の力率低下・・・

本日の月次点検・・



また力率が低いではないですか・・・
2020.02.04-1
どういうこと?
しかし本日は99%コンデンサー不良ならもう少し悪いはず



昨日同様に高圧クランプメーターで高圧コンデンサーの負荷電流を確認します
2020.02.04-4
2.62Aでした



コンデンサーの定格負荷電流もピッタシ2.62A
2020.02.04-3
コのメーカーのコンデンサーは故障した経験は有りません・・・正常のようです・・・



調査の結果、原因判明・・
2020.02.04-5
5kVAの低圧コンデンサーの黒線が端子から抜けていました(汗)
年次点検時に動かしたとき抜けたのかも・・・IV線をビスで直接押さえるのは緩みやすいです・・
幸いここは春の田植えシーズン前に稼働する施設なので先月と今月だけで済みます(12月点検時は稼働してなくて100%)



先月の最大電力は57kWでした、今月も同じくらいの予想
2020.02.04-2
力率低下に伴う二か月間の基本利用金割引の損失は約1400円です・・・
今月もまだ半月有りますので100%になると思います、なので700円の損失か~・・・・

現地には担当者見えなかったので帰りに事務所に寄って謝っておきました(先月100ボルトコンセント無償設置したので勘弁してもらえました)




«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.