年次点検実施状況の調査報告
今朝事務所のパソコン開いたら、協会から「年次点検の実施状況等の報告書提出の件」のメールが来ていました
私は年次点検は100%停電して実施し、すべて完了しているのでので速攻で記入しメールで送信しました
その中に、年次点検は複数の人数で実施しているか?応援者は誰か(会員仲間やその他応援者)とか、年次点検を完全実施するのにどのような方法を取っているか?等々ありました
どうやら会員の皆さんの中には年次点検の実施が困難な会員もいられるのかなと思います。
理由を推測すると、応援者の確保が困難な方もいられるようです(誰も応援に行ってないよう)、それと私も時々困るのが、受託先の都合で実施が難しい時があります、その場合は深夜、早朝、正月休みでも良いのでやらせてくださいと言うと、殆ど何とか調整して頂けて実施しています
前回はパソコンのメールが不調だったのですが、今回は久しぶりにメールで添付しました(前回は集計に迷惑かけました)

私は皆さんがどんなことで年次点検の実施に困ってるのか、知りたいと思います。
昔はみなさん点数にも余裕が有ったので応援にも行けたのですが、今はみなさん(特に応援が可能な若い人)点数が満点に近いらしくて、応援者の確保が難しいのでは無いかと思います(今の私は点数空いてますが体力に余裕が有りません、息子の応援でイッパイイッパイ)。
協会として、年次点検の応援の体制を考える必要があるかもしれません、会員にいなければ業者さんを探すとか・・・
なにか対策とらないとなかなか解決しないかもしれませんね
私は年次点検は100%停電して実施し、すべて完了しているのでので速攻で記入しメールで送信しました
その中に、年次点検は複数の人数で実施しているか?応援者は誰か(会員仲間やその他応援者)とか、年次点検を完全実施するのにどのような方法を取っているか?等々ありました
どうやら会員の皆さんの中には年次点検の実施が困難な会員もいられるのかなと思います。
理由を推測すると、応援者の確保が困難な方もいられるようです(誰も応援に行ってないよう)、それと私も時々困るのが、受託先の都合で実施が難しい時があります、その場合は深夜、早朝、正月休みでも良いのでやらせてくださいと言うと、殆ど何とか調整して頂けて実施しています
前回はパソコンのメールが不調だったのですが、今回は久しぶりにメールで添付しました(前回は集計に迷惑かけました)

私は皆さんがどんなことで年次点検の実施に困ってるのか、知りたいと思います。
昔はみなさん点数にも余裕が有ったので応援にも行けたのですが、今はみなさん(特に応援が可能な若い人)点数が満点に近いらしくて、応援者の確保が難しいのでは無いかと思います(今の私は点数空いてますが体力に余裕が有りません、息子の応援でイッパイイッパイ)。
協会として、年次点検の応援の体制を考える必要があるかもしれません、会員にいなければ業者さんを探すとか・・・
なにか対策とらないとなかなか解決しないかもしれませんね