昨日から暇をみてZPDを試験用のアダプタとして使うために加工しました
使用年数経過したPASと共に外したZPDを廃物利用します

試験機のVoをマイク用プラグを使ってZPDの一次側に加えます

ZPDの二次側はVCTFでDGRに接続します(実使用中の配線は外します)

とりあえずこれで完成です、適当なケースを探して収納しないと・・・・
試験の経験の無い協会の会員に練習して貰うためにリレーBOXを組み立てます

完成は明日の予定になります、来週には練習してもらいます、娘の旦那さんもまだ未経験なのでしっかり勉強してもらいます