最近たて続けてDGRのVo最小電圧がおかしかったのですが、チェックの結果やはりリレーが悪いようでした
本日もこの手のDGR試験でした
V1、V2、V3端子に電柱上のZPD二次側線が接続されています

竣工試験以外は、原則この方法です

柱上のZPD二次線は外して、試験機のVo電圧を印加する疑似ZPDの二次線を接続します
その他はSOG式PASと同様です
本日の試験は異常無でした(ホッ)
応援を頼んで午前中は二軒の年次点検でした
午後からは息子と二人で小規模高圧設備一軒実施しましたが・・・

昨日からの年次点検で、疲労がたまって事故の無いよう必死でした・・・