均等充電忘れないように
本日は医療施設の今月二回目(三回目かも)の月次点検です
月末の点検は非常用発電機三台の起動試験

三ヶ月に一回は蓄電池の浮動充電を均等充電にします(私は手が届かないので、記録係にスイッチを押して貰いましたが、手袋忘れてる、汗)
タイマーで一定時間経過後は浮動充電に戻ります

発電機の起動試験も問題無く終了しました、落雷で何回も停電しましたが発電機運転のシーケンスも問題無くて、一安心です
その後は建設用の仮設電気設備の月次点検です

あと一ヶ月で引き渡しの予定だそうです、長いようで短かった一年半でした
来月で仮設から屋上のキュービクルに切り替えて、仮設も廃止です

この次にこの中に入るのは、12月の定期検診か?、でも入院はしたくないものです・・・・・・
月末の点検は非常用発電機三台の起動試験

三ヶ月に一回は蓄電池の浮動充電を均等充電にします(私は手が届かないので、記録係にスイッチを押して貰いましたが、手袋忘れてる、汗)
タイマーで一定時間経過後は浮動充電に戻ります

発電機の起動試験も問題無く終了しました、落雷で何回も停電しましたが発電機運転のシーケンスも問題無くて、一安心です
その後は建設用の仮設電気設備の月次点検です

あと一ヶ月で引き渡しの予定だそうです、長いようで短かった一年半でした
来月で仮設から屋上のキュービクルに切り替えて、仮設も廃止です

この次にこの中に入るのは、12月の定期検診か?、でも入院はしたくないものです・・・・・・