今月は日程がキツイです、山の日の休日でも操業している受託先に行きました。
選任時代を過ごし、21年間お世話になった会社

勉強しながら、また自分のやりたい事をやらせて頂きました
低圧コンデンサー制御装置もだましだまし動かしてします、今度は電圧計が・・・・・

やりすぎと思いながら、一目で各相の比較ができるので自作したのです
息子が選任時代に、中国の工場へ行ったら 「親父のような考えで、工場内の分電盤には三相別に電圧と電流計付いてた」
あっちの方が進んでる、と思いました
というわけで、私は最近の磁石で変圧器別に電圧電流を表示させる盤は嫌いです(汗)