昨日月曜日に鈴鹿から帰宅して、速攻で報告書を作成しました
まず継電器をバラして焼けた基盤の写真撮影

ダイオードが焼けていました

モジュールは外観では判りません
印刷して、午後一番に報告に出向きました

帰ろうとしたら、豪雨と猛烈な雷(汗)、裏山に猛烈な落雷の閃光と同時に地響きを伴う音、そして照明が切れた

すでに電気室で待機していて、地絡継電器動作表示が出て無いの確認して少し安心
2分後の再閉路が待ち遠しいのなんのって・・・・

無事再閉路成功・・・・・しかし雷の治まるまで、1時間程待機していました。
これでは茂木のもて耐どころでは無さそう(涙)