思い出の場所や受託先がTVCMに
録画した番組を観ていたら途中にCMが入ったのですが
あれ、この場所知っている

四十数年前によく写真撮影に行った、木曽路の馬篭の石畳か・・・・・(彼女兼モデル連れて行ったっけ)
こんなシーンも

判りにくいけどアップにすると、たしかに中山道妻籠宿と書いてある
CMの終わりの風景が・・・・・・ここは隔月ごとに行っている受託先が向こうに見えます

この場所は馬篭の石畳の手前で、この一連のCMでは最初の場所になるはずですが、固い事は無しで
最後に判りました、この会社のイベントというか、ツアー企画の紹介でした

JR東海中央線の落合川駅を起点に、馬篭~馬篭峠~妻籠~南木曽駅までのウォーキングと思います
実は長女と長男が小六の時に、学校の行事として(遠足)このウォーキングやりました、妻籠までの2時間はまだ良いのですが、南木曽駅までは雨が降って来たこともあり、皆さん口もきかなくなり地獄の行進でした(汗)。
次女の時はさすが先生も敬遠されたのか、木曽路奈良井まで電車で行って、奈良井宿散策という軟弱遠足になりました。
またまた中山道散策に行かなくっちゃと、その気になりました。
最近の石畳付近での一枚(この先車両通行止めです)

あれ、この場所知っている

四十数年前によく写真撮影に行った、木曽路の馬篭の石畳か・・・・・(彼女兼モデル連れて行ったっけ)
こんなシーンも

判りにくいけどアップにすると、たしかに中山道妻籠宿と書いてある
CMの終わりの風景が・・・・・・ここは隔月ごとに行っている受託先が向こうに見えます

この場所は馬篭の石畳の手前で、この一連のCMでは最初の場所になるはずですが、固い事は無しで
最後に判りました、この会社のイベントというか、ツアー企画の紹介でした

JR東海中央線の落合川駅を起点に、馬篭~馬篭峠~妻籠~南木曽駅までのウォーキングと思います
実は長女と長男が小六の時に、学校の行事として(遠足)このウォーキングやりました、妻籠までの2時間はまだ良いのですが、南木曽駅までは雨が降って来たこともあり、皆さん口もきかなくなり地獄の行進でした(汗)。
次女の時はさすが先生も敬遠されたのか、木曽路奈良井まで電車で行って、奈良井宿散策という軟弱遠足になりました。
またまた中山道散策に行かなくっちゃと、その気になりました。
最近の石畳付近での一枚(この先車両通行止めです)
