fc2ブログ

2015年最後の一日は・・

昨日で一年の仕事を終えた車の装備をすべて降ろすことに


小一時間掛けて、これだけ
2015.12.31-1_convert_20151231181349
後は正月三が日明けてから・・・
なぜ降ろすのか?理由は後ほど・・・・・

午後から、最近このブログのコメントに刺激されて、なぜか仕舞いこんであったレコードを聴いてみました


本日に一番ふさわしい曲「ブルーノ・ワルター」のベートベーン第九(1959年ニューヨークフィルと)
2015.12.31-2_convert_20151231181454
なかなか良い演奏です、音も良いですし


次は、ベートーベンの第九の演奏では最高と言われてます、1951年バイロイト音楽祭でのフルトベングラー指揮
2015.12.31-3_convert_20151231181510
フルトベングラーは聴衆の居るコンサートで最高の演奏をするというのが納得の演奏です、私が2歳の時の録音だけど、音もそんなに悪く無いですしね。

しかしこの二人の指揮者、ある人物の為に人生に大変な影響を受けました、その人物は「アドルフ・ヒトラー」
フルトベングラーはある意味利用され、ワルターは迫害を逃れて米国へ・・・・こんな話はここでは省略・・・・


最後にデスクの上の神棚にお供えして、年越しをすることに
2015.12.31-4_convert_20151231181527

今年も一年の間、殆ど日記のブログを読んで頂きありがとうございました、来年も皆さまにとってさらに飛躍の年であることを祈っております。




«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.