友引の日曜の年次点検
本日は友引かつ日曜日、この日でないと実施できない年次点検が2軒あります。
そして毎年10月の第3日曜に年次点検を実施の受託先も2軒有って、身体は大丈夫かな~。
ATMが併設されているので早朝7時開始

毎年同じ月に友引と日曜が重なるわけでは無いので、例年より一ヶ月遅れています、寒い・・・・・
無事に葬儀関係の施設2軒終えて、休む間もなく次へ
この時間になると暖かい

高速道路の真横です、遠くには一年前に噴火したあの山が・・・
まだ水蒸気が上がっています

山頂近くまで規制解除になりましたが、早く全面解除となって欲しいです
本日の年次点検は全て私の受託先、疲れました。
手を抜かないで楽に年次点検するには、脚立の計量化、GR試験器の計量化、短絡接地線の計量化等々、難しいですね。
この歳になると年次点検のお手伝いは最低でも二人必要です・・・・。
そして毎年10月の第3日曜に年次点検を実施の受託先も2軒有って、身体は大丈夫かな~。
ATMが併設されているので早朝7時開始

毎年同じ月に友引と日曜が重なるわけでは無いので、例年より一ヶ月遅れています、寒い・・・・・
無事に葬儀関係の施設2軒終えて、休む間もなく次へ
この時間になると暖かい

高速道路の真横です、遠くには一年前に噴火したあの山が・・・
まだ水蒸気が上がっています

山頂近くまで規制解除になりましたが、早く全面解除となって欲しいです
本日の年次点検は全て私の受託先、疲れました。
手を抜かないで楽に年次点検するには、脚立の計量化、GR試験器の計量化、短絡接地線の計量化等々、難しいですね。
この歳になると年次点検のお手伝いは最低でも二人必要です・・・・。