fc2ブログ

2015-10

電流計切り替えスイッチの交換



先日の月次点検で電流計切り替えスイッチが60℃と少し過熱気味でした
2015.10.05-1_convert_20151006193609


実は同時期に設置したキュービクルの同型式のスイッチが焼損したのです
2015.10.05-11_convert_20151006194630
電流計のスイッチなのでとんでも無い事故にはなりませんでしたが、月次点検の目視では見えない場所にあるので(低圧電流計なので扉を開けての点検が不可)こんなになるまで判りませんでした(切り替えスイッチはサーモグラフィーで計って無かった)。
もちろん前回の年次点検では異常無かったです。


というわけで、取り換えの出来る高圧電流計のスイッチは全て交換することにしました
2015.10.05-2_convert_20151006193621
電流試験端子を短絡します


奥にはDSとCTの充電露出部があるので、気を使いました
2015.10.05-3_convert_20151006193633

低圧の電流計は開け閉めできる扉に取り付けでは無く、はめ殺しのパネルなので停電時に交換することにしましたが、月次点検でサーモグラフィーを使用してしっかり過熱をチェックしないといけません。







«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.