fc2ブログ

2014-11

金曜日の夕方から出かけました

二週続けてですが(汗)
金曜夕方18時出発、中央道~名神~北陸道と走り


20時にかつての古戦場、賤ヶ岳SAで就寝(ここのSAの前に休憩したのは関ヶ原SAでした)
2014.11.08-1
晴れて星が綺麗でした、朝はかなり冷えました


10時半に目的地到着、昼食まで時間あるのでかなり久しぶり(数十年ぶり)にここへ
2014.11.08-2
いまでもそうかな、自殺の名所


2014.11.08-21

昼食の時間までブラブラして、目的の越前ガニを・・・しかし昼飯なのにめっちゃ高い・・・昨日が今年の初水揚げだからか


結局ごく普通の食事なりました(哀)
2014.11.08-3

息子や娘夫婦への土産はそれなりの蟹なので遥かに高くつくことに・・・
お腹が膨れたら、即帰路に
帰りは北陸道~東海北陸道(白川郷や全長11kmの飛騨トンネル)~東海環状道~中央道で帰宅


途中ひるがのSAに寄って、これを頂かなくては
2014.11.08-5


これだけは奢って頂きました(笑)
2014.11.08-6

全行程580km、本日は420kmでしたが特に疲れも無し(体力に自信が付きました)使用燃料58リットル燃費はちょうど10km/リットルでした

さて明日は中津川市の隣の市(長野県ですが)へ早朝から年次点検です、そろそろ寝ます。

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.