fc2ブログ

今日の年次点検は友引で日曜日

早朝6時半より


最初の一軒目
2014.06.29-2
問題無しでした、このPAS(GAB)のGR試験は今年で最後、1995年製なので来年更新が予定されています。


二軒目は8時半より開始、同じく友引の日曜日でないと停電不可能です。
2014.06.29-3
年次点検に併せて高圧ケーブル100mの更新です。
設置後30年経過して、最近G端子接地診断でも絶縁低下傾向なので。


長く大事に使ってしまったので、古いケーブルの引き抜きが大変でした。
2014.06.29-4
これは新品のケーブルですが・・・真ん中のマンホールから振り分けて管に挿入しました。


電工さんはケーブル工事に掛りきりになったので、私たちはこのLBS更新のお手伝いしました。
2014.06.29-5


これも少し長く使いすぎました
2014.06.29-6


接地抵抗測定はアスファルトで補助棒が打てなくて毎年苦労します
2014.06.29-7
てるっこさん推薦の測定器でよく判ります


補助棒にウエスを被せて食塩水を掛けましたところ
2014.06.29-8


バッチリです
2014.06.29-9


接地抵抗もOK
2014.06.29-91


午後2時耐圧試験です
2014.06.29-92
今回は直流耐圧試験です、毎回思いますが試験電圧を三相に懸ける為の渡り線を、外し忘れしないように気を使います。


結果は問題無しでした。
2014.06.29-93

復電は予定より少し遅れて14時20分、無事終了しました。

明日は年次点検の報告と、請求書の提出です、これ大事(笑)




«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.