日帰りに近い遠出しました
本日ここに行ってきました。

富山新港の海王丸パークへ
昨夜暗くなる前に出発。

途中城端PA(ジョウハナ)で車中泊。
隣のハイウェイオアシス桜ケ池で入浴

横浜の日本丸は何度も観ましたが、海王丸は初めてです。

気になったことが有ったので、近くにいた係の方に質問しました、「こんなに高いマストに昇る時胴綱しますか?」と

マストに垂直に昇る時は無いそうです(手だけが頼り)、陸上で電柱に昇る時は労働安全規則が適用されるが、海上はそうでは無いとか。
知らなかった~。
船内もくまなく見学して、お昼に美味しい寿司を食べて、さきほど17時に帰宅しました、疲れた~。
走行距離511km、使用燃料50リットル、燃費は10.2km/リットルでした。

明日は午前中仕事、暫く休みが有りません・・・・

富山新港の海王丸パークへ
昨夜暗くなる前に出発。

途中城端PA(ジョウハナ)で車中泊。
隣のハイウェイオアシス桜ケ池で入浴

横浜の日本丸は何度も観ましたが、海王丸は初めてです。

気になったことが有ったので、近くにいた係の方に質問しました、「こんなに高いマストに昇る時胴綱しますか?」と

マストに垂直に昇る時は無いそうです(手だけが頼り)、陸上で電柱に昇る時は労働安全規則が適用されるが、海上はそうでは無いとか。
知らなかった~。
船内もくまなく見学して、お昼に美味しい寿司を食べて、さきほど17時に帰宅しました、疲れた~。
走行距離511km、使用燃料50リットル、燃費は10.2km/リットルでした。

明日は午前中仕事、暫く休みが有りません・・・・