本日は技術研修会
本日は早朝から名古屋へ出張です。
毎年この時期に開催される技術研修会。

保安監督部様の講義が最初です。
次は偶然ですが、昨日私が書いたブログの内容に関するテーマ。

夜間休日の配電線の進みすぎ力率の問題がテーマです。
進みすぎによる皮相電力の問題もさることながら、フェランチ現象による電圧上昇が大きな問題となってきています。
太陽光発電との絡みもあり、将来は進みすぎにもペナルテイ(基本料金の割増)が科せられるかも。
そうなれば我々の出番ですね。
恒例の測定機器は予算が少ないので(笑)今年はこれを買いました。

デジタル表示ですが、表示が確定するまでの時間が極めて短いのが良かったです。
それに50Vレンジも有りますからね、デジタルは校正がやり易いですし。
その他監視王Iorを2台(息子が買ったのですが)安くなったのにびっくりでした。