fc2ブログ

危うく足長蜂に


今日所用で受託先に行ったら
2012年8月17日の日記-0
これから飛ばすのかと思ったら、終わって回収するとことのこと。
残念、また来年。


ところで、息子が退職金やへそくりをつぎ込んで、不要になった親戚の工場を入手しました(事務所の隣で、物置や車庫に改造中です)。

かなり外装が傷んでいたので、改修中ですが、軒先にこんなのいました。
2012年8月17日の日記-1
足長蜂の巣です。
危なかった~、やっぱり白い服装に白いヘルメットは必須です。


車に常備の殺虫剤を板金屋さんに渡して、いざ駆除。
2012年8月17日の日記-2


誰も刺されること無く、駆除成功しました。
2012年8月17日の日記-3


今日は電力さんが、この建物の既設の低圧動力ブレーカー契約盤の撤去に見えましたので、立ち合いました。
2012年8月17日の日記-4
ブレーカーと収納ボックスは電力さんの物です、ボックスの中蓋は封印してありました。

これを撤去するときに、新入りの工事担当さんを、ベテランの主任さんが指導する様子は、とても勉強になりました。
耳の痛い話も有りました(汗)、知らないとは言えませんが・・・・。
やはりお客さんに迷惑を掛けない工事を実施、ということでここまでやるのかと、感心しました。
またまた勉強になりました、自分の仕事にも取り入れなくては・・。

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.