fc2ブログ

デマンドが~、そして深夜の停電工事ですか~?

今月は仕事の掛り始めが遅くて、今日まで月次点検しました(汗)。
最初はある金融機関です。


今月の最大電力はどれくらいかな~?。
1月末日の業務-1
今までより急に6kwほど増えている。


さっそく原因を調査開始。
1月末日の業務-2
めったに動いていない打ち合わせ室の暖房が朝早くから動いていた、それも2台。
どうやら朝一で打ち合わせとか有るらしくて、早めに動かしているらしい。

というわけで、支店長さんに「朝は事務所とかの温度が低いから、暖房がフルパワーで動いて一日のうちで一番電力を食います、そこにいつも動かさない他の暖房も動かすと基本料金が増えて一年間は高いままです、打ち合わせはなるべく事務所が暖まってから始めると良いですよ」とアドバイス。
そして「今年中には契約電力を超えそうだったら警報を出す装置を付けます」と宣伝して来ました。
ここはVCB盤は有りませんが、電力さんの電力量計がキュービクルの中にあるので助かります。
ちなみに、電力さんの電力量計は、私の受託先の55%がキュービクル内でした。

午後も月次点検、ここは特殊な業種なので午後の休憩中に点検を頼まれています。

表は皇女和宮も通った、中山道です(先日観た映画のロケにも使われました)どうでも良いですが。
ふと見ると。
1月末日の業務-3
道路工事中で、電柱の根元を掘り返している。

事務長さんに聞いたら、「電柱を移設するらしい」とのこと。
「停電しませんか?」と聞いたところ「〇月〇日の午前1時から5時まで停電するそうです」
あやうく深夜の停電メールで慌てるところだった(汗)。

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.