fc2ブログ

2011-07

今日は仕事半分

朝一番で、昨日使用した高圧ヒューズを緊急出動車の工具パーツキャビネットに補充することから始まりました。

高圧のヒューズとホルダーは殆どの種類を常備しています。
7月1日の日記-1
時々仲の良い管理技術者や電気工事屋さんから緊急で分けて欲しいと依頼があります。


落雷と同時に絶監も調子悪くなったみたいです
7月1日の日記-2
ここは小規模高圧設備なので、とりあえず絶監無くても問題無いです。

そして昨日の改修費は保険でカバーされるようなので、写真を撮って、状況報告書を作成することになりました。
しかし本日受託先にお邪魔すると社長さんから直にお礼を言われて嬉しかったです。

お昼少し前に、91歳になる私の叔母(生涯独身で独居老人)が2年前より半身不随で老健施設に預けていましたが、今回移動する事になり、今までは自宅から4キロのところから、20キロの所になり送って行きました。でも私の受託先が3軒近くにあるので、時々は顔をのぞくことは出来そうです。


7月1日の日記-3

母親と叔母の二人の介護で、日本の介護政策の不備が判ってきました。
生涯介護して頂ける、特別養護老人ホームがどこも満杯で、入所できるのが3年待ちとかざらなんです、それまで家族の負担と心理的プレッシャーは相当なものです。

お昼で叔母の引っ越しも終わり、施設の近くに美味しいうどん屋さんが有ったので、今日も麺類で昼食でした(私の体には良いです)

午後からの連絡で、明日予定していた年次点検2軒が受託先の都合で明後日に延期になりました
明後日は早朝7時から3軒予定していましたが、人数を増やして夕方まで掛ければ5軒は処理できますが、相当疲れます
明日はしっかり休んで体力付けることとします。

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.