F1ドライバー佐藤琢磨の漢字のサイン
1998年3月22日、鈴鹿サーキットで全日本GT選手権が開幕しました。
その公式プログラムを読んで「絶対このドライバーにサイン貰わなくては」と思った選手がいました。
その名前は佐藤琢磨、前年に鈴鹿サーキットのドライバー育成スクール、フォーミュラレーシングスクールSRS-Fを優秀な成績で卒業したと紹介されていました。
将来大物になるかもしれないと思って、プログラムの顔写真を頼りに探して、決勝日に運良くサインゲットしました。
でも最初はとても機嫌悪そうで、「僕サインしたこと無いので、サインは有りません」とのこと
。
「クレジットカードにするサインで良いので、お願いします」と頼み込んで書いてもらいました。
きっと「忙しいのに、仕方の無いおじさんだな」と思ったことでしょう。
佐藤選手、その節はご迷惑をおかけしました。
これがそのサイン色紙と、その時の走行写真(無限+童夢F3)、それに公式プログラムです。

(画像の無断使用防止の為に一部消してあります)
でも当時は、まさかF1に行って表彰台に登るほどの選手になるとは思いませんでした。
その公式プログラムを読んで「絶対このドライバーにサイン貰わなくては」と思った選手がいました。
その名前は佐藤琢磨、前年に鈴鹿サーキットのドライバー育成スクール、フォーミュラレーシングスクールSRS-Fを優秀な成績で卒業したと紹介されていました。
将来大物になるかもしれないと思って、プログラムの顔写真を頼りに探して、決勝日に運良くサインゲットしました。
でも最初はとても機嫌悪そうで、「僕サインしたこと無いので、サインは有りません」とのこと

「クレジットカードにするサインで良いので、お願いします」と頼み込んで書いてもらいました。
きっと「忙しいのに、仕方の無いおじさんだな」と思ったことでしょう。
佐藤選手、その節はご迷惑をおかけしました。
これがそのサイン色紙と、その時の走行写真(無限+童夢F3)、それに公式プログラムです。

(画像の無断使用防止の為に一部消してあります)
でも当時は、まさかF1に行って表彰台に登るほどの選手になるとは思いませんでした。