fc2ブログ

2009-09

容量減少したバッテリーの再利用

先日2004年式ホンダ、シルバーウィングのバッテリーが死んでしまいました。
容量減少バッテリー


セルを回すのに必要な大電流は取り出せ無くなりましたが、大電流を必要としない機器にはまだまだ使えそうです。
そこで今までアウトドアやキャンピングカーで就寝中は、携帯の充電等に車のシガライターソケットから充電していました。
この方法では車のバッテリーの放電や運転席での充電で、夜間電話が有った場合にすぐに出られない等の問題がありました。

そこで写真のようにシガライターソケットとメインスイッチ、ヒューズ、小型インバーター、それに持ち運び用のベルトを付けてみました。
シガーコンセント付きバッテリー
そこそこ格好良く出来ました


専用充電器でバッテリーをフル充電し、さっそく携帯に充電してみました。
携帯充電中E小
バッチリでした
これで産業廃棄物を出さなくてすみましたし、キャンピングカーのベッドの脇や、キャンプ場のテーブルの上で充電出来ます。
来月の鈴鹿F1で、キャンプ場に長期滞在するので、活躍しそうです。

«  | ホーム |  »

〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川 654-16

Copyright©2009 Ohono electric security Management Office.All rights reserved.